催事名 | 開演 時間 |
ホール | 入場 方法 |
主催者及び お問い合わせ |
|
---|---|---|---|---|---|
3日 (日) |
劇団みろく座 第4回本公演 |
(1)12:00 (2)17:00 |
まどか | 2,000円 | 劇団みろく座 090-3217-0934 (寺田) |
9日 (土) |
ロビーコンサート | 14:00 | まどか | 無料 | アイザック小杉文化ホール 0766-56-1515 |
10日 (日) |
ピアノ発表会 | 13:00 | まどか | 無料 | 橘川ピアノ教室 090-2838-9542 |
第61回富山県立小杉高等学校吹奏楽部定期演奏会 | 14:00 | ひびき | 500円 | 富山県立小杉高等学校 0766-55-0043 |
|
11日 (月・祝) |
◎第18回若い芽のコンサート | 18:00 | ひびき | 1,000円 | 京谷音楽教室 0766-56-6419 |
22日 (金) |
ウクライナの歌姫・カテリーナが紡ぐバンドゥーラの響き、心を結ぶ歌 | 19:00 | まどか | 要問合せ | (一財)民主音楽協会 中部センター 052-325-5795 |
24日 (日) |
第17回射水市合唱祭 | 13:30 | ひびき | 無料 | アイザック小杉文化ホール 0766-56-1515 |
28日 (木) |
令和7年度 射水市戦没者追悼式 |
10:00 | まどか | 関係者 | 射水市福祉保健部地域福祉課 0766-51-6625 |
31日 (日) |
小さな森の音楽会 | 13:00 | まどか | 無料 | 小さな森の音楽会 090-6560-1873 (森脇) |
催事名 | 開演 時間 |
ホール | 入場 方法 |
主催者及び お問い合わせ |
|
---|---|---|---|---|---|
4日 (木) |
全国労働衛生週間説明会 | 14:00 | まどか | 無料 ※資料代1,000円 |
(一社)富山県労働基準協会高岡支部 0766-25-8866 |
12日 (金) |
第31回学生交流会 | 13:30 | ひびき | 関係者 | 富山県看護教育機関連絡協議会 076-476--6262 |
13日 (土) |
(株)白寿生科学研究所 創業100周年記念 イキイキ健康講座 |
13:00 | ひびき | 無料 ※要事前申込 |
(株)白寿生科学研究所富山営業所 0766-23-8910 |
14日 (日) |
◎富山サクソフォーン倶楽部 結成25周年記念 第22回演奏会 |
14:00 | ひびき | 1,000円 ※小学生以下無料 |
富山サクソフォーン倶楽部 090-3760-8613 toyama.sax.club@gmail.com |
15 (月・祝) |
戸破地区 敬老会 | 10:00 | ひびき | 戸破地区住民 | 戸破地域振興会 0766-55-3948 |
20日 (土) |
サンクスコンサート | 14:00 | ひびき | 無料 | 射水市立大門中学校 0766-52-0116 (高田) |
21日 (日) |
第2回フルートオーケストラ凛コンサート | 13:30 | ひびき | 1,000円 | フルートオーケストラ凛 070-8392-9462 (沢崎) |
27日 (土) |
小杉南中学校吹奏楽部 アルバムコンサート |
13:30 | ひびき | 無料 | 射水市立小杉南中学校 0766-56-5077 |
28日 (日) |
北陸地区吟道講座 | 12:00 | ひびき | 関係者 | 北陸地区認可団体連絡協議会 |
催事名 | 開演 時間 |
ホール | 入場 方法 |
主催者及び お問い合わせ |
|
---|---|---|---|---|---|
4日 (土) |
カラオケ喫茶エリーゼ オータムコンサート |
10:00 | ひびき | 無料 | カラオケ喫茶エリーゼ 090-5684-1632 (室江) |
人権の集い | 13:30 | まどか | 無料 | 射水市市民活躍・文化課 0766-51-6622 |
|
5日 (日) |
第4回若い芽♪こども 音楽コンクール |
ピアノ部門 10:30 歌唱部門 14:00 ※参加人数により変更有 |
ひびき | 無料 | 若い芽♪こども音楽コンクール実行委員会事務局 0766-56-6419 アイザック小杉文化ホール 0766-56-1515 |
射水市交通安全市民大会 | 13:30 | まどか | 無料 | 射水市交通安全対策協議会(射水市生活安全課内) 0766-51-6623 |
|
6日 (月) |
第19回射水市社会福祉大会 | 13:30 | ひびき | 無料 | (福)射水市社会福祉協議会 0766-55-5201 |
太字で記載してある催事は、(公財)射水市文化振興財団の自主・共催・協力事業です。
◎印の入場券は窓口で取り扱っています。
※主催者・催物の都合により変更になる場合があります。
※入場にかかる年齢制限等については主催者へお問い合わせください。