高周波文化ホールの利用申込・チケット販売受付について

    各受付時間は以下のとおりです。
    皆様のご理解とご協力をお願いいたします。

   窓  口  電  話
 会館利用受付 9:00〜17:00  9:00〜17:00
 会員申込受付
 空き情報確認
チケット予約・受取 
 チケット販売 9:00〜21:00
※会館利用受付、空き情報確認については「射水市公共施設予約システム」をご利用いただけます。
 (練習室・会議室・研修室はシステムで利用者登録を済ませた後に予約可能、ホール・展示室は空き情報のみ確認となります)

※17:00以降は夜間管理人による施設管理となります。このためお客様のご要望に詳細な説明ができない場合もございますので、あらかじめご了承ください。

高周波文化ホールの利用申込・抽選について

下記の受付開始および抽選方法については、令和8年3月31日までの受付(令和9年3月31日までの申込分)までです。
令和8年4月1日以降(令和9年4月1日以降分の申込)の受付開始および抽選方法についてはこちらをご覧ください。


受付開始日:使用希望日の属する12ヶ月前の開館初日(ホール)
         使用希望日の属する6ヶ月前の開館初日(展示室)


受付初日の9:00〜17:00の間に受け付けた予約希望で、重複する予約があれば該当者にて抽選を実施します。

   ※公共事業や全国大会・コンクール等の大型催事により、
     受付前に
予約済となっている場合がございます。


    ※使用の取り消しの際には、別途料金が発生いたします。

   ※「射水市公共施設予約システム」でのオンライン予約は、
     練習室・会議室・研修室のみとなります。


   ※以下の説明も必ずお読みくださいますようお願いいたします。

利用申し込みの流れ


【「射水市公共施設予約システム」を利用しない場合】
 
(窓口・電話・メール等) 
※ホール・展示室ご利用希望の場合、こちらの申込方法での受付となります。


【1】空き状況確認

施設の空き状況をお電話にて確認ください。(0766-82-8400)
「お名前、ご連絡先、使用日時、使用目的使用備品」等を伺い、
仮予約を受け付けます。
   ↓
【2】申請書の提出、申込み
仮予約が完了したら、「使用許可申請書」をご提出ください。
ご来館、メール、FAX、郵便でお申し込みください。
※仮予約期間は1週間となりますので、それまでに申請書をご提出ください。
※申請書は必ず事前に提出し、前開館日の17:00までに使用許可を受けてください。使用許可が無い場合、ご使用いただけません。
   ↓
【3】許可書の発行、本契約
申請内容を確認させていただき、支障がない場合は
「使用許可書」
をメール、FAX、郵便でお送りいたします。
許可書は紛失されませんよう、大切に保管ください。


【「射水市公共施設予約システム」を利用する場合】
(練習室・会議室・研修室・実習室のみ、利用日の2日前開館日まで予約可能です。)

  【 「射水市公共施設予約システム」の使い方・ID未登録 】(PDF)
  【 「射水市公共施設予約システム」の使い方・ID登録済 】(PDF)

★システムを利用しての予約には利用者登録(無料)が必要です。
施設の空き状況の照会のみには、利用者登録は必要ありません。

【1】空き情報の確認
「射水市公共施設予約システム」にてご確認ください
   
【2】必要事項を入力し、予約する
”利用人数””使用目的””選択申請”を入力の後、使用備品があれば“使用備品”を入力して予約してください。
    
【3】予約の許可、本契約
オンライン予約時に仮予約の申し出が無い場合、
申請内容に問題が無ければ、翌日には許可・本予約となります。


※「仮予約希望」を「あり」と選択される場合、1週間以内
 (使用希望日が1週間以内の場合は前開館日の17:00まで)に
 取消の連絡がないと予約が確定し、それ以降の予約取消には、
 キャンセル料金が発生いたしますのでご注意ください。



≪ 諸 注 意 ≫

【※】本契約(申請書提出)後のキャンセル
 本契約後のキャンセルにつきましては、別途料金が発生しますので、
 お問い合わせください。


【※】ホール利用について
 ご利用の前に(1か月前迄)ホール担当者と打合せが必要です。
 希望日時等、事前にお問い合わせください。

【※】利用時間について
 ・準備と片付け、全てを含んだ時間でお申し込みください。
  貸出時間は正時(00分)〜の貸し出しになります。
  (15分、30分からの貸出は、利用区分は00分〜になります)
 ・練習室・会議室・研修室・実習室の貸出は最低3時間〜の利用です。

このページのトップへ